再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑吉川英治「新・平家物語」の朗読・解説の音声ファイルです。
再生ボタンをクリックして聴くことができます。(各回10分程度)
右端のDLボタンからダウンロードしてiPodなどに入れて、
繰り返し聴くこともできます。
・頼朝追討軍の中に軍監として加わっていた斎藤別当実盛。
・保元平治の時は源義朝に仕えていたが後に平宗盛の家臣となった。
・実盛の年齢はすでに七十歳になっていた。
・宗盛は実盛に「自分に代わって東国へといって欲しい」と依頼。
・出発の準備をする実盛のもとに二人の客があった。
【語注】
苦衷(くちゅう)=苦しい心のうち
別杯(ベっぱい)=別れのさかずき
帷幕(いばく)=本陣
幕僚(ばくりょう)=指揮官を補佐する者
「新・平家物語連続講義」これまでの放送分です→「新・平家物語連続講義放送リスト」
*この講座の朗読部分に使用する原文は、講談社発行の「吉川英治歴史時代文庫」に収録されているものを使用しています。
なお「新・平家物語」は電子書籍でも購入ができます。iPadやkindleを使っている方は、こちらもオススメ。
格安です。
これまで放送した古典「平家物語」の連続講義の音声ファイルのリストです。
↓全200回分を無料で聴くことができます。
「平家物語連続講義放送リスト」