再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑吉川英治「新・平家物語」の朗読・解説の音声ファイルです。再生ボタンをクリックして聴くことができます。(各回10分程度)
右端のDLボタンからダウンロードしてiPodなどに入れて、
繰り返し聴くこともできます。
・鞍馬祭り3日目、稚子たちは、行列や舞などに備えて、化粧をされている。
・なぜか牛若は「夕べはうれしくて眠れなかった」と語る。
・隙をみて牛若は父のかたみの小さい銀の観音像を肌身に持つ。
・楽人たちに混じり酒盛りの中にいた麻鳥は、稚子のひとりが逃げたことを聞く。
・遮那王牛若は天狗たちに囲まれながら鞍馬脱出の途上にあった。
【語注】
楽手(がくしゅ)= 楽器を演奏する人
可憐(かれん)=かわいらしく、守ってやりたくなるような気持ちを起こさせること
竹伐(たけきり)=鞍馬寺で行われる行事、大竹を法師が山刀で切り、豊凶を占う
喝采(かっさい)=声を上げて褒めそやすこと
恰好(かっこう)=ちょうど似つかわしいさま
一齣(いっく)=ひとくさり、謡いもの・語りもの、話などのまとまった一区切り
「新・平家物語連続講義」これまでの放送分です→「新・平家物語連続講義放送リスト」
*この講座の朗読部分に使用する原文は、講談社発行の「吉川英治歴史時代文庫」に収録されているものを使用しています。
なお「新・平家物語」は電子書籍でも購入ができます。iPadやkindleを使っている方は、こちらもオススメ。
格安です。
これまで放送した古典「平家物語」の連続講義の音声ファイルのリストです。
↓全200回分を無料で聴くことができます。
「平家物語連続講義放送リスト」
- 「新・平家物語」第213回「三界の巻(麻鳥拝診)」麻鳥は清盛の病が瘧という不治の..
- 「新・平家物語」第212回「三界の巻(無事是貴人)」平経正が阿部麻鳥に清盛の診察..
- 「新・平家物語」第211回「三界の巻(医師詮議)(火の病)」清盛の病状について、..
- 「新・平家物語」第210回「三界の巻(入道発病)(二位どの看護)」平清盛は平盛国..
- 「新・平家物語」第209回「三界の巻(「玉葉」筆者)(右京大夫がよい)」平資盛は..
- 「新・平家物語」第208回「三界の巻(異聞頻々)」火事騒ぎの中、義仲のもとに清盛..
- 「新・平家物語」第207回「三界の巻(木曾殿稼ぎ)」義仲と越後の国府城ノ太郎資長..