再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑吉川英治「新・平家物語」の朗読・解説の音声ファイルです。
再生ボタンをクリックして聴くことができます。(各回10分程度)
右端のDLボタンからダウンロードしてiPodなどに入れて、
繰り返し聴くこともできます。
・頼朝のもとにようやく北条時政がやって来た。
・頼朝は部屋の妻戸を開かせて。時政を迎える。
・時政と嫡子宗時、次男義時の三人は頼朝の前に座る。
・頼朝は時政を呼び捨てにしていかめしくとがめた。
【語注】
四隣(しりん)=となり近所
股肱(ここう)=手足のようになって働く部下
凛(りん)として=きびしくひきしまったさま
慄然(りつぜん)=恐れおののくさま
艱苦(かんく)=悩み苦しむこと
「新・平家物語連続講義」これまでの放送分です→「新・平家物語連続講義放送リスト」
*この講座の朗読部分に使用する原文は、講談社発行の「吉川英治歴史時代文庫」に収録されているものを使用しています。
なお「新・平家物語」は電子書籍でも購入ができます。iPadやkindleを使っている方は、こちらもオススメ。
格安です。
これまで放送した古典「平家物語」の連続講義の音声ファイルのリストです。
↓全200回分を無料で聴くことができます。
「平家物語連続講義放送リスト」
- 「新・平家物語」第213回「三界の巻(麻鳥拝診)」麻鳥は清盛の病が瘧という不治の..
- 「新・平家物語」第212回「三界の巻(無事是貴人)」平経正が阿部麻鳥に清盛の診察..
- 「新・平家物語」第211回「三界の巻(医師詮議)(火の病)」清盛の病状について、..
- 「新・平家物語」第210回「三界の巻(入道発病)(二位どの看護)」平清盛は平盛国..
- 「新・平家物語」第209回「三界の巻(「玉葉」筆者)(右京大夫がよい)」平資盛は..
- 「新・平家物語」第208回「三界の巻(異聞頻々)」火事騒ぎの中、義仲のもとに清盛..
- 「新・平家物語」第207回「三界の巻(木曾殿稼ぎ)」義仲と越後の国府城ノ太郎資長..